通年研修第2回『高齢者介護サービスにおけるアセスメント』の開催について


本研修は終了致しました。

*****************

通年研修第2回 

『高齢者介護サービスにおけるアセスメント』

オンラインZOOMのみ

介護福祉士に伝えたい

『理学療法士の視点からみるアセスメントの取り方』とは⁉︎

「体力測定」「疾病の管理」等がアセスメント全体を形づくる!

新しい知識を一緒に学びませんか?

日   時:令和4年9月16日(金)19:00~初めてのナイトセミナーです!参加お待ちしています!

講師 : 鈴木 新司 氏

公益社団法人大分県理学療法士協会 大分ブロック副ブロック部長 渉外窓口担当者(大分市)

 有限会社四季彩 デイサービスセンターかざぐるま 在宅事業部長

受講料: 当会会員 無料 / 非会員 3,000円

〇 申込を会事務局へFAXまたは郵送ください。
  受講料を振込先:大分銀行 萩原支店(普通預金)5217649
  名義:(一社)大分県介護福祉士会 会長 田中 努へお振込下さい。 
         
  受講料の振込確認後、申込頂いたメールアドレスへ
 『研修のご招待メール』をお送りします。

 ※ 9/13(火)を過ぎても返信がない場合は、
   会事務局(097-551-6555)へお電話下さい。



一般社団法人 
大分県介護福祉士会

〒870-0921 大分市萩原4-8-58 
大分県整骨会館3F
TEL 097-551-6555 
FAX 097-547-9936
✉oita-kaigofukushishi@almond.ocn.ne.jp

  • 電話
  • メール
  • アクセス
  • フェイスブック

Copyright © Oita Kaigofukushishikai. All Rights Reserved.