令和4年度会主催 第3回研修会『認 知 症 事例検討会』(対面・ZOOMハイブリッド研修)
令和4年度 (一社)大分県介護福祉士会主催 第3回研修会
『 認知症 事例検討会』
■ 日 時 2023年(令和5年)4月16日(日) 9:00~12:00
■ 研修形態:会場とZOOMオンラインハイブリットにて開催
■ 定 員:会場30名・オンライン50名
■ 受 講 料 :会 員 1,000円・ 非会員 3,000円
◆ 介護現場での『 お困り事 』をお寄せください。
4-16第3回認知症事例検討会要綱はこちらです。
4-16第3回認知症事例検討会 申込書 こちらから
介護職ならではの上手な対応を一緒に考えてみませんか?
認知症に関しての事例検討会を開催します。自職場や事業所の中で、困っていて、検討してケアに繋げたい、または、学びたい内容を募集しています。
BPSDなどにより対応が上手く行かない事例について、
なぜ?そのような行動にでるのか皆で検討し、
介護職ならではの上手な対応を一緒に考えてみませんか?
(例として)
・今トイレに行ったのに10分も経たないうちに再びトイレに行く。
・いつも何かを探していて「お財布が無くなった」「誰かが取った」という物盗られ妄想や、
・夕方になると「家に早く帰らないといけない」という夕暮れ症候群、帰宅願望など