障害福祉のフォローアップ研修(対面研修)の開催について
障害福祉のフォローアップ研修
~みんなの悩みを考えよう~
障害福祉ってどんなサービス?制度やサービスを上手に使うには?
地域で暮らすためのヒントって?その人らしさって?
日々の悩みや疑問を持ち寄って解決のヒントを探しましょう。
日 時: 令和5年3月11日(土)10:00~15:00
会 場 : 大分県社会福祉介護研修センター 301
講 師 : (一社)大分県介護福祉士会 会長 田中 努
講 師 : 〃 一色 翔太
定 員: 30名
受講料 : 会 員 1,000円 / 非会員 3,000円
申込期日:令和5年3月4日(土)必着
〇 別紙申込用紙に必要事項を記入の上、会事務局へFAXまたは郵送ください。
※ 参加頂けない方のみ事務局よりお電話いたします
【研修前】
・体温37.5℃以上ある場合や呼吸器症状(咳・鼻水・のどの痛み等)の体調
不良がある場合は、研修等への参加を辞退してください。
【研修当日】
・受付時の検温にご協力ください。
・会場では、マスクの着用、手洗い、うがい、アルコール消毒をお願いいたします。
・マスクを外しての会話、文具の貸し借り等はご遠慮ください。
・会場は定期的にドアや窓を開放し換気を行います。
・座席の配置については、ソーシャルディスタンスの確保の為、
講師またはスタッフの指示に従ってください。(密着防止)