東部圏域別杵速見地域リハ広域支援センター主催 研修会のご案内
会員各位
研修会のご案内は下記のとおりです。
ぜひご参加お願いします。
***********************************
東部圏域別杵速見地域リハ広域支援センター主催
研修会のご案内
お世話になっております。
大分県リハビリテーション支援センター事務局の佐藤です。
秋風が気持ちの良い季節になってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
標記の件でご案内申し上げます。
詳細は添付資料をご確認ください。
多くの方にご視聴いただき、学びが広がれば幸いです。
研修会要綱はこちら 2309 東部圏域広域支援センター研修案内
日時:令和5年10月13日(金)18:30~19:30 (18:00より受付)
演題:『在宅医療を中断せずに住み慣れた地域で暮らし続けるために』
~訪問看護師の立場から~
講師:松川 玉江 氏 一銀社団法人湯のまち訪問看護ステーション 看護師
高月 智恵子氏 一銀社団法人湯のまち訪問看護ステーション 看護師
研修形態:ZOOMオンライン
対象者:医療・福祉・介護関係者
参加費:無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参加申込先・問い合わせ先】
大分県リハビリテーション支援センター(JCHO湯布院病院内)
大分JRAT事務局
担当:佐藤友美/運営部長補佐兼事務長
E-mail:oitakenreha@gmail.com
電話:0977₋84₋3171