通年研修第2回の開催について
本研修会は、感染症対策を遵守徹底し開催を予定しておりましたが、
新型コロナウイルスの状況の推移等により、
急遽開催を延期させていただくことになりました。
ご理解・ご協力をお願いします。
令和2年度通年研修 第2回の開催について
令和2年度 (一社)大分県介護福祉士会では1年間「介護技術(基本)」をテーマに「車いすの基本技術」「体の動かし方」「衣服の着脱」について研修会を行います。プレミアム会の講師による介護技術のポイントを、グループワークと実技で学びを深めていく研修です。
-
日 時
第2回 :令和3年2月10日(水) 13:00~16:00 (受付12:30~)
テーマ:『 体の動かし方 』
講 師:(一社)大分県介護福祉士会 プレミアム会所属講師
会 場:大分県社会福祉介護研修センター 2Fベッド実習室
対 象:介護の実務経験が1年から5年の方を優先させて頂きます。
2. 定 員 16 名程度
3.申込方法 別紙申込書を大分県介護福祉士会事務局へ郵送またはFAX(097-547-9936)
またはMAIL:oita-kaigofukushishi@almond.ocn.ne.jpにてお申し込みください。
4.参加費用 会員 1回 各1,000円 ・ 非会員 1回 各3,000円
5.その他
※毎回テーマを決めて行いますので、単回参加も可能です。
※当日は動きやすい服装でご参加をお願いします。
※会員の方へ生涯研修ポイント(2ポイント)を付与します。
6.申込締め切り:令和3年2月2日(火)
-
※ 研修を受講できない方のみ、事務局よりご連絡を差し上げます。
- 本研修会は、感染症対策を遵守徹底し開催を予定しておりますが、新型コロナウイルスの状況の推移等により、急遽開催を延期又は、中止させていただくことがありますのでご理解・ご協力をお願いします。なお、延期又は中止の場合は、原則として個別に連絡を差し上げますが、会ホームページにも掲載しますのでご確認下さい。
- お申込み頂いた個人情報は、本件以外の目的で使用いたしません。
- 同封の『 新型コロナウイルス感染症対策について』をご確認ください。
通年第2回「体の動かし方」要綱及び申込書はこちらです
新型コロナウイルス感染防止対策について
- 問い合わせ先
一般社団法人大分県介護福祉士会事務局
電話097-551-6555 FAX097-547-9936
(火~土曜日 10時~16時在局)