理学療法士が教える 健康長寿体操と職員のための腰痛予防体操 『健康長寿と腰痛予防のエクササイズ』


令和7年度 日田市の介護従事者のための研修会 第2回

【テーマ】理学療法士が教える 健康長寿体操と職員のための腰痛予防体操『健康長寿と腰痛予防のエクササイズ』

高齢者の介護予防のために大分県の地域で普及させている

「めじろん元気アップ体操」と介護職員の腰痛予防のための

体操を紹介してもらいます。一緒に身体を動かしてリフレッシュしませんか。

【日 時】  令和7年12月16日(火):14:00~16:00

【講 師】  大分県済生会日田病院 理学療法士 久恒 健 氏

【会 場】  日田市役所 7階 中会議室

【定 員】  30名程度

【対 象】 ○大分県介護福祉士会 会員 ○日田市在住または 日田市内の介護従事者・福祉関者等

【参加費用】○会員:無料  ○非会員:1,500円

【申込締切】令和7年12月9日(火)締め切り

 申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にて会事務宛てにご返信下さい。 ※QRコードからも申込可能です。

【申し込み・問合せ先】 大分県介護福祉士会事務局  

電話:097-551-6555 FAX:097-547-9936

※フォームでお申込み後1週間以内に受付メールが届かない場合は

事務局(097-551-6555)までご連絡下さい

『健康長寿と腰痛予防のエクササイズ』要綱



一般社団法人 
大分県介護福祉士会

〒870-0921 大分市萩原4-8-58 
大分県整骨会館3F
TEL 097-551-6555 
FAX 097-547-9936
oita-kaigofukushishi@almond.ocn.ne.jp

  • 電話
  • メール
  • アクセス
  • フェイスブック

Copyright c Oita Kaigofukushishikai. All Rights Reserved.